千葉市美術館30周年
展覧会関連イベント
常設展関連オンラインワークショップ

ふいて・ころがし・にじませて 〜 いろであそぼう

2021年3月2日(火)〜4月4日(日)

いろであそんじゃおう!

みんな、絵の具でお絵かきをするときは、何で色を塗ってるかな。筆かな?でも実は、身近にあるモノでもお絵描きできるって知ってた?

ふいたり、ころがしたり、にじませたり。すると、あら不思議。思ってもみなかったような色やカタチがあらわれるんだ。もしかしたら、見たこともない桃源郷のような別世界も生まれてきちゃうかも!

絵の具でたっぷり遊んだら、最後に「かけじく(掛軸)」に仕上げてみよう。完成した「かけじく」を好きなところにかければ、お家も別世界みたいな空間に早変わり。自分だけの「かけじく」をいっぱい作ってみよう。

講師

石橋陽子(美術作家・アトリエまるさんかくしかく主宰)

開催期間

2021年3月2日[火]〜2021年4月4日[日]

対象

どなたでも

その他

申込み不要です。動画をご覧いただきお気軽にご参加ください。

動画を見て、いろであそぼう!

絵の具を吹いたり、ビー玉を転がしてみたり、ポタリと垂らしたり。 どんな世界になるんだろう?なんだかワクワクするね。 想像がつかないことを実験のように体験しながら楽しみます。

かけじくづくり 0:22
ポタリとたらすにじみ絵 
14:10
ビー玉コロコロアート 
18:54
ストロー吹き矢 
23:22
かけじくのお話(音声あり)
26:15
かけじくのあれこれ 
27:19
おうちにあるもので 
27:56

*掛け軸を作るときは、画用紙、色画用紙などのサイズを変えても大丈夫です。 自由に楽しく作ってね!​


お父さんお母さんにも知って欲しい、絵の具遊びのポイント

「絵の具をやらせてあげたいけどお家でやるのは準備や片付けが大変。」 そんな風に感じている方のために、お家にあるもので手軽に絵の具を楽しめる方法もお伝えします。
(動画では27:56から

「かけじく(掛け軸)」ってなーに ?

忍者の世界だとめくると秘密の通路があらわれたり、、、と、馴染みのあるお子さんもいるかもしれませんね。 「かけじく(掛け軸)」の名所、数え方など日本の伝統文化も一緒にお伝えします。
(動画では26:15 から)

こんな流れで参加してね

①公開されている動画をみながら、おうちにある絵の具をいつもと違う使い方をして、きみだけの別世界を楽しく描いてみてね

②動画を参考にして、描いた絵を【かけじく】にしてみよう(動画では0:22から)
*掛け軸を作るときは、画用紙、色画用紙などのサイズを変えても大丈夫です。 自由に楽しく作ってね!

③できあがった【かけじく】をお家の好きな場所に飾ってみよう。飾る前と後だと、お部屋の雰囲気がどんな風に変わるかな?ちょっと離れてみてみたり、違う場所にも飾ってみたりして、色々試してみよう

プロフィール
石橋陽子

美術作家・アトリエ主宰
絵画造影教室の講師を経て、旅する図工室アトリエまるさんかくしかくを立ち上げる。様々な場所でワークショップを開催。約1万人の親子、こどもとの物づくりに携わる。

アトリエまるさんかくしかく
モノづくりを体験できる旅する図工室。
こども達の楽しいを大切に、物づくりを通した遊び・学びの企画・運営を行っています。旅するように、ワクワクする想いを詰め込み、人の集まる場所へ物づくりの楽しさをお伝えしています。

講師HPはこちら

Search