ノック ノック! 千葉市美術館をたのしむ4つの扉展関連プレワークショップ
カラダをノックして アンテナをふやそう!
2025年3月20日[木・祝]10:15ー12:00
のびのび遊びながらカラダとイマジネーションをノックして、感性のアンテナを起こしてみたら、いつもとちょっと違う発見があるかも?
展覧会が始まる前。自分たちだけがいる特別な空間で、作品との新しい出会いや体験を親子でシェアしていこう!
講師
|
下司尚実(振付家、演出家、ダンサー) |
---|---|
日時
|
2025年3月20日[木・祝]10:15ー12:00 |
会場
|
5Fワークショップルーム、7F展示室 |
対象
|
小学生と保護者のペア |
定員
|
6組12名 |
参加費
|
無料 ※プログラム中、参加者の皆さんが発見した作品との出会い方やコラボレーション方法などは、会期中の一般来館者も体験できるように展覧会場へ反映させてもらうことがあります。 |
その他
|
・蓋付きの飲み物をお持ちください。 |
ワークショップ当日の様子
|
【こちら】をクリックしご覧ください。 |
プロフィール

下司尚実(振付家、演出家、ダンサー)
振付家・演出家・ダンサー。自由形ユニット“泥棒対策ライト”主宰。物語を紡ぐ身体表現力が評価され、小泉今日子主演『ピエタ』SUPER EIGHT安田章大主演『あのよこのよ』など多くの舞台作品に振付・ステージング参加している。その他にeastern youth『ソンゲントジユウ』MV、MISIAや中村佳穂のライブに出演、長編戯曲の執筆、ミュージカルを演出するなどその活動は多岐にわたる。東京パラリンピック閉会式ではAFTER THE GAMESパートを担当。
写真撮影:大塚 歩