千葉市美術館30周年
企画展
開館20周年記念展

ドラッカー・コレクション 珠玉の水墨画 「マネジメントの父」が愛した日本の美

2015年5月19日[火]-6月28日[日]

会期

2015年5月19日[火]- 6月28日[日]

※この展覧会は終了しました

休館日

6月1日[月]

観覧料

一般1,200円(1,000円) 大学生 700円(500円) 小・中学生、高校生無料

※( )内は前売券、団体20名以上の料金

※市内在住65歳以上の方は一般料金より2割引

※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料

※前売券はミュージアムショップ(5月10日まで)、ローソンチケット[Lコード:31366]、セブンイレブン[セブンチケット]および、
千葉都市モノレール「千葉みなと駅」「千葉駅」「都賀駅」「千城台駅」の窓口(6月28日まで)にて販売

主催
千葉市美術館、日本経済新聞社
後援
アメリカ大使館
特別協賛
山崎製パン株式会社
特別協力
The Sanso LLC
協力
The Drucker Institute at Claremont Graduate University、日本航空、ダイヤモンド社、三井ガーデンホテル千葉

 経営学の泰斗にして、「マネジメントの父」とも呼ばれる、ピーター・F・ドラッカー(1909~2005)。世界の企業人に多大な影響を与えてきただけでなく、その幅広い専門領域と未来への洞察によって、没後10年の今ふたたび関心が高まっています。

 そのドラッカーが、若き日から日本の古美術に深い愛情を寄せ、初来日の1959年からは、熱心に作品の蒐集もしていたことをご存知でしょうか。それはマネジメントに関するコンセプトのほとんどを生み出すという功績を築きあげた時期に重なります。自身により「山荘コレクション」と名付けられたそのコレクションは、稀少な室町時代の水墨画を主とする点、大変珍しく個性的なものですが、さらに、桃山時代の武人画家海北友松や、江戸時代の池大雅や浦上玉堂などの文人画、白隠などの禅画、伊藤若冲や琳派の作品も含まれています。
 人口当たりでは最大の読者を持ち、特に影響が大きく深かった日本。しかしこれまでのさまざまな“ドラッカー学”の中でも、美術コレクションが意味したものについての考察は、未開拓の分野であったと言えましょう。

 本展は、知られざる存在となりつつあった本コレクションを改めて調査し構成した、初公開作品を含む111点の里帰りとなるものです。コレクションの軌跡をたどり、ドラッカーその人への関心と彼が美術を通じて見た日本という視点を加えながら、新たな切り口で作品の魅力をご紹介いたします。

Search