千葉市美術館30周年

ブログ
「カラダでしゃべろう・カラダできこうPart2〜パントマイム体験からはじまるイメージの世界〜」を開催しました

2024.10.18 みんなでつくるスタジオ

2024年度に開催した、ワークショップパートナーによる企画を報告いたします。
***************************

2024年10月14日(月祝)「カラダでしゃべろう・カラダできこうPart2〜パントマイム体験からはじまるイメージの世界〜」を開催しました。
秋休みの連休中でしたが、たくさんの方が参加してくださいました。

はじめは、少し緊張しているココロとカラダをほぐす体操。手をプラプラさせて〜カラダをやさしくさすってじんわり味わう。パントマイムでは、チカラを入れる=「緊張」と、チカラを抜く=「脱力」がとても重要。


カラダをほぐすのは気持ちがいい〜

ココロとカラダがほぐれたところで、パントマイムを体験。
王道の「かべ」のテクニック。コツは…次は何か好きなものを食べてみよう。
最後は、重いものを持ち上げるよ!


よっこいしょ!

次に、体験したパントマイムを駆使してグループごとに練習!
発表内容は美術館の鑑賞シーンから始まるストーリー。

体験で習った「かべ」をつくって〜

サラッと練習してから、作品を鑑賞するためにみんなで常設展示室へ。

みんなで絵を鑑賞 美術館では静かにみようね〜

展示室から戻ってきた後、発表前に本番と同じ明かりと音楽を入れて最終リハーサル。いわゆるゲネプロを。
すると、作品鑑賞をしたことで演技が変わっている!やっている人は気がつかないかもしれないけど、観ている人には、絵や美術館の風景が見えてくるようでした。

そしていよいよ練習の成果を発表します。

みんなで息をあわせて

好きなものを食べるシーンもいれて

初めて会った人とグループになって演じたのですが、とても息があった発表ができました。言葉が無い表現でも、しっかり会話ができているようでした。

最後は講師のパントマイム。
今回は、操り人形が自分で糸を切って自由になっていくストーリーを即興的に披露。最後までとても集中して観て頂けました。


講師のパントマイム

帰り際には、発表動画をそれぞれお持ち帰り頂きました。
画像は記念として家族のみなさんでお楽しみください。
ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。

 

参加者からの声
<おとな>
・子どもが初めてのワークショップだったのですが、最後まで楽しく参加できました。パントマイムを体験という貴重な時間を過ごせて良かったです。ぜひまた参加したいです。
・他の人とグループでできた
・初対面の人と同じ演目をつくりあげられてよかったです。
・素晴らしいパントマイムが見られ、絵の鑑賞時間もあってとてもよかった。
・動くことや表現することのハードルが下がった。風景を表現することがおもしろかった。
・あたたかい空気感でした。発表をすると思っていなかったけど新鮮でした。
・絵画との関わりが面白かった。

<こども>
・ないのにあるように見えるのがふしぎだった
・初めてやったし、おもしろかった。テレビでむずかしそうだったけど、あんがいかんたんだった。
・ひょうげんを引き出すところがとてもよかった

(報告者:山田とうし )

Search