■開館記念日
千葉市美術館開館記念日の11月3日ご来場の先着100名様に、ささやかなプレゼントをお渡しします。
■ライブパフォーマンス
目[mé]が作品テーマに合わせて迎えたゲストアーティストによる、即興的なライブパフォーマンス
を行います。
【ゲストアーティスト】Jens Paldam
11月23日(土・祝) 14:00〜(13:30開場予定) (1時間程度)
※当日12:00より1階さや堂ホール前にて整理券配布
1階さや堂ホールにて/定員80名程度(立ち見のみ)/
観覧無料(要展覧会チケット)
■クロストーク「導線の行方」
【講師】目[mé]、星野太(哲学者、金沢美術工芸大学講師)
11月30日(土)14:00〜(13:30開場予定)
11 階講堂にて/先着150名(当日12:00より11階にて整理券配布)/聴講無料(要展覧会チケット)
■ワークショップ「景色の視点」
アーティストと共に展覧会を別の角度から体験し、もうひとつの視点から「非常にはっきりとわからない」を考えます。
【講師】目[mé]、藤木裕介(映画監督)
12月7日(土) @ 13:00〜15:00、A 16:00〜18:00
11 階講堂にて/定員各回10名( 事前申込)/申込締切 11月22日(金)必着/参加無料(要展覧会チケット)
■クロージングトーク「「目[mé] 非常にはっきりとわからない」展について」
前半は作家から作品への思いについて、後半は、様々な立場で制作に関わったクリエイターを迎えて、作品の制作過程について迫ります。
【出演】目[mé]、有瀧隼人(インストーラー)、平塚知仁(テクニシャン)、藤木裕介( 映画監督)、川島拓人(編集者)、畑井恵(当館学芸員)
12月28日(土) 14:00〜(13:30開場予定)
11階講堂にて/先着150名(当日12:00より11階にて整理券配布)/聴講無料(要展覧会チケット)
■市民美術講座「「状況」を展示する
―現代アートチーム「目[mé]」の試み」
【講師】畑井恵(当館学芸員)
11月17日(日)14:00〜(13:30開場予定)/11階講堂にて/先着150名/聴講無料
※12月15日(日)に延期となりました
■目[mé]の活動について ショートレクチャー
目[mé]の作品を初めて見る方を対象に、これまでの活動や作品紹介など、展覧会を楽しむヒントをお伝えします。
【講師】畑井恵(当館学芸員)
11月6日(水)、11月20日(水)、
12月4日(水)、12月14日(土)、12月18日(水)
各日14:00より30分程度/1階さや堂ホール前にて/聴講無料
※12月14日は混雑のため11階講堂に開催場所を変更いたします。
■「わからない」収集プロジェクト
「目[mé] 非常にはっきりとわからない」展の「わからない」を140字以内の言葉で大募集!
◯ わからない収集ブース
● 11月10日(日)、11月16日(土)、11月24日(日)、12月8日(日)、12月22日(日)
各日13:00〜 16:00
1 階さや堂ホールにて/参加無料
※詳細は追ってお知らせいたします。 |